ハンモックで寝る民宿(ゲストハウス)
Blogアマカ便り
  • HOME »
  • Blogアマカ便り »
  • 民俗・行事

民俗・行事

●17endハーフマラソン3

もうこれで終わりにするつもりで、初めてスマホを持って出走した。 コースの半分は歩いた。  

●17endハーフマラソン

2022年11月13日、伊良部島のマラソン大会が復活しました。 第一回記念大会です。

●全米オープン

  フェデラーは2005年全米オープンの決勝をアガシと戦った。 アガシは35歳のハゲ坊主。選手として …

●万歳!

  「正しい万歳の仕方」ってあるのだろうか。 あるいは流儀とか。   主役ひとりが、「前へ …

●夏休みのボサノバ

    伊良部の7月はいちばん暑いといっても、日没後は風が吹いてめっきり過ごしやすくなる。 …

●民謡ショー出演

海神祭(伊良部島佐良浜6/2)のお手伝いを頼まれたついでに、民謡トリオの一員を務めました。   担当 …

●海神祭復活

伊良部島佐良浜の伝統行事海神祭(ハーリー)が3年ぶりに開かれた。 こんな世情だから人を集めにくい。 主催者側も …

●新春400m走

今年はまずまずの曇り空。 アマカの元旦恒例、400m走記録会を気持ちよく実施しました。 年初めに自分の健康と体 …

●伊良部で東京六大学野球

21、22の両日、伊良部球場のこけら落としで東京六大学「準硬式野球」対抗戦が行われています。 伊良部球場のイベ …

●これは飛ぶと言うのか

アマカに来たことのある方ならご存じでしょうが、 フォークソング愛好家のコアラさん。 涼しい顔でバンジージャンプ …

1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © カサ・デ・アマカ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.